新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年の抱負の前に、年末のお仕事ご報告です。
ジムニー JB64 下回り防錆塗装とバンパー交換のご依頼です。
SCMカスタムスチールバンパー ライナービースト塗装
マフラーも交換しました。
サクソンレーシング ダウンテールマフラー
ありがとうございます!
ジムニー JB64 リフトアップとタイヤ交換のご依頼
1インチリフトアップ、ウィールはモーターファームのD10、タイヤはTOYO オープンカントリーMT
ありがとうございます!
ジムニーシエラ JB74 AVOターボキット取り付けのご依頼
ボルトオンキットとはいえ溶接などの加工を伴います。
試乗した感想
ブーストが掛かりはじめてからの加速は強烈!
一瞬でレブリミットに到達してしまうので、美味しい領域が狭いのが難点。
JB74はレブリミットが6500rpmなのですが、それ以上の回転数のマップが元々無いそうでして。
フルコンなんかで上まで回せるようにしたら面白そうですが、エンジン本体の強度的な問題も出てしまうのでしょうね。
ありがとうございます!
ジムニーJA22 エンジン載せ替えのご依頼
業者さんからのご依頼で、圧縮不良のためSCM自社製リビルトエンジンに載せ換えです。
とても綺麗で状態の良い個体でした。
ありがとうございます!
サバーバンのシート補修
希少なフロントベンチ レザーシートですが、ご覧のように座面の損傷が酷い。
シートカバーで対応予定でしたが、販売終了となってしまい張り替えに変更となりました。
なかなか難儀でありました。
シートが完成したところでタイムアウト。
残りの仕上げは年明けに。
ジムニーシエラ JB74 カスタムのご依頼
バンパー前後、1インチリフトアップ、下回り防錆塗装、オーディオ関係のフルコース
(タイヤも交換予定ですが、ちょうど欠品中で入荷待ち)
グリル、バンパーはライナービースト塗装
リヤのセンサーはタニグチのキットを使い収めました。
下回りはノックスドール防錆塗装
アルパインの車種専用モデル、カメラ、デジタルインナーミラーフル装備
スピーカーはキッカーのCSシリーズ、サブウーファーも装着。
ありがとうございます!
ジムニーシエラ JB74 1インチリフトアップ、タイヤウィール、コンピューター書き換えのご依頼
今回はお客の指定でラノーズさんの書き換えです。
ありがとうございます!
デリボーイの車検 ODOメーターは30万キロを突破しました。
自社積載車も12月が車検 同時に済ませます。
大阪納車
リピートの顧客様 JA22からJB23へお乗り換え ありがとうございます!
下取りの弊社製作のJA22 FORSALE予定です。
年末恒例のダッジラムの車検も無事完了。
こちらも毎年恒例の長野引き取り
清里南のカモさんたちにもご挨拶できました。
ということで、持ち越した仕事も多数ありますが、無事年を越せました。
お待たせしてしまっているお客様、もうしばらくお待ちくださいませ。
コメント