新車で納入されてから約1年、乗りもせずカスタムもせず放置してしまったJB74ジムニーシエラ。
JB64のデモカーも嫁いでいってしまったので、ようやくカスタムしました。

サスペンションはSCM一押しの2インチアップ+リアエアーリフト仕様。

アメリカンレーシング BAJA AR172 16×8にBFグッドリチKO2 245/70R16の組み合わせ。
車高、タイヤハウスとのバランス、出幅、タイヤのボリューム感など狙い通りです。
これ以上大きなタイヤはパワーを食われますので、ノーマルギヤ比ではこれがベストセレクトかと。

見どころはウインチマウントを兼ねたフロントバンパー。
実はかなり前に量産品が完成していたのですが、訳あって発売してませんでした。
バンパーは以前からあるSCMオリジナルJB74用をマウントに合わせて新規製作。

ウインチはWARNのVRX45を搭載。

リアバンパーはSCMオリジナル カスタムスチールバンパー JB74ジムニーシエラ用

法改正された突入防止の案件に対応しつつ、乗り心地や積載による尻下がりも調整可能なエアーショック+専用スプリング。

外観はあと少し手を加えたい箇所もありますが、これでほぼ完成です。

こちらの車輌は同乗試乗もできます。
エアーリフトサスペンションの乗り味をぜひご体感ください。
引き続き、
新車コンプリート販売のご注文
車両持ち込みでのカスタム製作
ご依頼お待ちしております。
<関連記事>
記事の内容につきまして
お陰様で、2013年6月8日からスタートしたSCM 代表ブログも、早12年を経過致しました。
古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますが、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。
SCM 代表