冬休み終了 ジムニー JA11 JA12 F6A リビルトエンジン エンジンオーバーホール

大企業並みの長さのお正月休みも終わり、明日から営業再開です。

12月に分解洗浄して内燃機屋さんに投げてあった7機のF6Aエンジン。

ゆっくり数機ずつでいいですよ~と伝えてあったのですが、

何故か凄まじい勢いで進めてくれて、なんと全機加工あがってきてます!

(え、請求書怖いじゃん。汗)

ジムニー エンジンオーバーホール リビルトエンジン JA11 JA12 F6A

これは頑張って売らなくては。

F6A SOHC搭載のJA11 JA12 ジムニーにお乗りでエンジンの具合が悪い方。

この機会にリフレッシュはいかがでしょうか?

F6AはK6Aと比べるとシンプルな構造で、走れなくなるほどの極端な壊れ方をする個体は少ないのですが、

かろうじて動いていていつ止まってもおかしくないような状態の車は結構多いです。

スラッジによるオイル流路詰まり オイル消費、白煙、焼き付きなど

ピストンリング固着 シリンダー摩耗 バルブ、バルブシートへのカーボン嚙みこみ 圧縮低下 出力低下

今まで悪い状態に慣れてしまっていた方は、補機類も含めてリフレッシュしてあげると走りの違いに驚かれると思います。

エンジン載せ換え オーバーホールの際は補機類の交換や各所調整、試乗確認も含めて全て弊社にお任せ頂くのが1番ですが、遠方で入庫が難しいユーザー様や業者様向けでリビルトエンジンの単品販売も開始予定です。

よくあるリビルトエンジンと違う点は、エンジン個々に違う加工内容や交換部品を記載した一覧表をお渡しします。

ジムニー エンジンオーバーホール リビルトエンジン JA11 JA12 F6A
ジムニー エンジンオーバーホール リビルトエンジン JA11 JA12 F6A
ジムニー エンジンオーバーホール リビルトエンジン JA11 JA12 F6A
ジムニー エンジンオーバーホール リビルトエンジン JA11 JA12 F6A

品薄気味ではありますが、JA22のK6Aも修理オーバーホール受け入れ可能です。

お問合せお待ちしております。

記事の内容につきまして

お陰様で、2013年6月8日からスタートしたSCM 代表ブログも、早12年を経過致しました。

古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますが、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。

目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。

SCM 代表

SCM EXPERIENCE カーショップ サイト

SCM EXPERIENCE・UNIVERSE カーショップ
ジムニー専門店 SCM EXPERIENCE・ジムニー新車カスタム – ジムニーのことならSCMにお任せ。ノマド新車販売、カスタム、パーツ製作、レストアや車検整備を行っています。

お問合せ

SCM EXPERIENCE(エクスペリエンス) カーショップ

〒417-0852
静岡県富士市原田104-8

OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日

TEL: 0545-32-6182

FAX: 非公開

※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。

商品・サービスについてのお問い合わせフォーム

※ お問い合わせは、弊社の商品やサービスについてのみを承っております。

弊社とは関係の無い、他社の商品やサービスについてのお問い合わせやご依頼をいただきましても、ご返答を致しかねる場合がございます。

予めご了承願います。

在庫状況につきまして

当ブログでお伝えしております入庫情報等につきましては、既にご成約済み、または販売終了の場合がございます。


正確な在庫車輌の状況につきましては、「グーネット」のサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。

goonet