こんにちは。
作業状況報告です。
3台連続のジムニーエンジンオーバーホール依頼、
先の2台がほぼ作業完了しまして、

3台目の伊豆 K様
F6AエンジンだからJA12?と思いきや、JA11フレームにJA12ボディーを搭載した車。
制御系統はJA12用。
ちょっとややこしい(笑)
エンジン降ろしました。

早速分解して洗浄。
うーん、シリンダーの縦傷がけっこうですね。




ホーニングでは消えなそうですね。
オーバーサイズピストンに合わせてボーリングです。
先週平日は毎日検査場へ通い皆勤賞でした。
相変わらず混んでます。
JB23 平成30年式の初回車検。
2インチアップ、6.50タイヤ、カメラ装着で直前直側視界OKの完全合法カスタム!

今週も沢山入庫してくれています。
遠方からありがとうございます!

ミッションに違和感ありで、抜いたオイルのスラッジ量は過去一番でした。
ミッションオイルやデフオイルの交換、大事ですね。

JB64ジムニー 下回り防錆塗装、3㎝リフトアップのご依頼。
ありがとうございます!


JB74 サイドステップ取り付け
ありがとうございます!


オイル交換 いつもありがとうございます!

痛々しい事故のJA22ジムニー。
先日の雪、凍結でコントロール不能に。
この車、実は納車してから半年も経っていないのです。
この損傷ですと、直すより買い替えた方が安い。
同型のベース車を用意し、使える物は移植します。

エンジンを摘出するためにパネルを切開。

エンジンはかろうじて無事なようです。
