まずは330グロリアバン、愛知県S様。

登録もかねてお届け納車。
この車、悪法NOx PM法に引っかかるのですが、
お客様のお住まいは岡崎市でありながら奇跡的に規制対象外地域で登録可。
陸運支局にて無事ナンバーゲット。
夕日と共に。

あらためて330のバンって格好いいなと。
現代の車にはない、重厚で凝った造り。
しかも商用バンでこれですから。
クレーガーSSがここまで似合う国産車は、なかなか無いでしょう。

パーツ供給などに関しては同年代のアメ車なんかと比べてもよっぽど大変ですが、
後世に残したい日本の名車。
現存台数は極めて少ないと思われますので、大切に維持して頂ければと思います。
ありがとうございました。
翌日は逆方向の東へ。
埼玉県M様 ジムニーパノラミックルーフ

当初履いていたグッドリッチは大幅にはみ出してヤンチャな仕様だったので、
(JA11はスペーサーで出してあげないとリーフとタイヤ内側が干渉するため)
サイズを吟味した結果、ヨコハマの6.50をチョイス。
バランスよくまとまりました。

エンジンはリビルトに載せ換え。
アルミ部品は磨きあげました。
今回はコペンからのお乗換え。
全く趣旨の違う車ですが、また違った楽しみかたができると思います。
お土産まで頂きありがとうございました。
帰り道、夕焼けの中富士山が見えました。

こんなに遠くからも見えるのですね。
私はこの季節の夕刻の空が、とても好きです。
オレンジからブルーのグラデーションが、なんとも言えない美しさ。
そして今年最後の納車が、神奈川K様。


こちらも外観カスタムはオーソドックスなナローカスタム仕様ですが、
エンジン、タービンリビルト換装、クラッチOHと機関面にはしっかり手を入れました。
マニュアル車に乗るのはかなり久々とのことですが、楽しんで乗って下さい。
ありがとうございました。

当店は12/28~1/6まで冬季休暇とさせて頂きます。
新年の営業開始は1/7からとなります。
今年もどうにか、無事にお正月を迎えられそうです。
お客様から関連業者様まで関わって下さった全ての方々に厚く御礼申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
コメントを残す