車検です。
50系プリウス 顧客様へ以前販売させて頂きましたお車です。
この辺りの車はそうそう車検で苦労することはありません。
大変なのはカスタム車。
JB74 ジムニーシエラ 弊社で新車販売したお車です。
この車幅で公認をとり、そのまま車検通るようにしたいとのご要望。
小型枠(5ナンバー)は出てしまうのは明らかだったので、普通乗用3ナンバーで希望ナンバー申請し、検査に臨みます。
計測だけで楽勝かなと思っていましたが、標準車からの重量増が許容範囲を超えていてNG。
なんでも標準車よりも100㎏近く重くなっているそうで。
重そうな部品を測りながら外していき、約36㎏軽量化して無事合格。
こちらのJA11ジムニーも2年に一度の悩みの種。
2度目の検査は積載車で運んでどうにか合格。
リフトがようやく空きましたので、ボディー載せ換え作業を再開。
JB32フレームにJA22ボディーが無事載りました。
今回のプロジェクトは
車が入れ替わっている(JA22からJB32)事がバレない様に、できるだけ見た目を合わせたい
というコンセプトなのですが、大丈夫なのでしょうか?
ボディーレストア作業
サフェイサーを吹いた後にパテ処理の甘さが判明するのはよくある事でして、やり直しです。
SJ10はプレスラインがとても邪魔で平面を出すのに苦労します。
JA系 旧型ジムニーカスタム製作・レストア製作の新規受付 終了のお知らせ
これまで長い間ご好評いただいておりました、JA系・旧型ジムニーのカスタム製作やレストア製作につきまして、部品等の供給などが困難となりましたので、オーダー製作業務の新規受付を終了致しました。
過去に、弊社にて旧型ジムニーをお買い上げいただいたお客様で、お車のメンテナンスが必要な場合には、引き続き可能な範囲内でご対応をさせていただきますので、お問い合わせくださいませ。
SCM EXPERIENCE カーショップ サイト
お問合せ
SCM EXPERIENCE(エクスペリエンス) カーショップ
〒417-0852
静岡県富士市原田104-8
OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00
毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日
※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。
商品・サービスについてのお問い合わせフォーム
※ お問い合わせは、弊社の商品やサービスについてのみを承っております。
弊社とは関係の無い、他社の商品やサービスについてのお問い合わせやご依頼をいただきましても、ご返答を致しかねる場合がございます。
予めご了承願います。
一般のお客様用 お問い合わせ
業販 お見積り・お問い合わせ
在庫状況につきまして
※ 当ブログでお伝えしております入庫情報等につきましては、既にご成約済み、または販売終了の場合がございます。
正確な在庫車輌の状況につきましては、「グーネット」のサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。
お陰様で、2013年6月8日からスタートしたSCM 代表ブログも、早12年を経過致しました。
古い記事は、当時に執筆した内容のままで公開をしておりますが、記事によっては現代の社会情勢や環境等にそぐわない内容のものが含まれている場合がございます。
目まぐるしく変化する時代背景も考慮しながら、お読みいただけると幸いでございます。
SCM 代表