↑ 商品ページはこちら!!
デモカーをオールペンしよう!と思い立ったのがお正月休みのこと。
休み中に作業スタート。

休み中にストックしてあった色で塗ってしまうつもりでしたが、家族内で意見が割れて塗装色が変更に。
塗料が入荷して、1/15に塗装。
色はマツダの46V、ソウルレッドクリスタルメタリック。
最近のマツダ車でよく見かける、あの色です。
塗料屋さんには「難しいよ!塗料高いよ!」と事前に脅かされましたが、たしかにメチャメチャ難易度高いし塗料代もメッチャ高い!通常のソリッドやメタリックと比べると材料代だけで約10倍のお値段!
まずはベースコート。
ぱっと見、ピンクのメタリックですね。

塗料メーカーの指定で4回以上重ね塗り。
(ちなみに普通の色は2回重ねくらいで十分染まります。)
その上に半透明赤を塗装。

この2色の組み合わせで、光が当たると鮮やかな赤、影は深みのある黒さを生み出しているのですね。
トップコートは5回以上重ね塗りの指定。
半透明なので一度に厚く塗ろうとするとムラになってしまうのです。
もうヘトヘト。
さらにクリアーを3層重ねて塗りました。

重ねた回数が多かったせいか、乾燥が進むと見事に艶が引けてきました。
仕事の合間に地道に磨きました。
バンパーやグリルは元はライナービースト塗装でしたが、ボディー色のイメージと合わないので削って艶ありブラックで再塗装。ゴールドのラインも入れてあります。

ボディーにもゴールドのラインを入れることになり。
細いラインは先に入れておくと楽なのですが、逆はマスキングが超大変です。

そして、ようやく完成!






Colore selected and designed, Photographer by Miu.