ということで、(どういうこと?)サバーバン仕入れました。
95モデル 新車並行。

アメ車を選ぶ際に新車並行か中古並行かがいかに重要かは何度かこの場で書いてますので、皆様ご存じかと思います。
簡単に申せば、
中古並行の走行不明車は累計50万キロとか走っていてもおかしくない
ということ。
アメリカは広いですからね、年間10万キロとか珍しくないみたいです。
今までは本国でいくら走っていようが日本に輸入されてからメーターを戻した履歴が出なければ実走行扱いでした。
最近ではアメリカでの履歴(CARFAXやAUTOCHECKなど)を法的根拠として扱えるようになってきました。よいことです。
実際のところ仕入れ値は新並と中並で結構差が出ますが、売値はそこまで差が無いのが実情。
まだまだ騙されている方も多いですね。

サバーバンの95モデルといえば、外装や内装は後期だけどエンジンは前期と同様のTBIという過渡期モデル。

フィーリングは好みが分かれますが、シンプルな構造で独特なトルク感のTBIをあえて好む方も多いです。

私的には定番のクロやシロでなく、外しのグリーンである点が好感度大。
リアの観音開き、モケットシートのLSグレードである点もポイント。


詳細はグーネットに載せてあります。

シボレー シボレーサバーバン LS 95モデル 日本初度登録H7年 新車並行 実走行7.9万マイル K1500 4WD モケットシート R観音開き ミッキートンプソンクラシック BF GoodRich A/T ギブソンマフラー
シボレー シボレーサバーバン LS 95モデル 日本初度登録H7年 新車並行 実走行7.9万マイル K1500 4WD モケットシート R観音開き ミッキートンプソンクラシック BF GoodRich A/T ギブソンマフラーの中古車情報。...
このままヤレ風味で乗るもよし、綺麗に仕上げるベースにもよいでしょう。
同色オールペンや各所リフレッシュなどご相談ください。
リプロパーツも豊富なのでバリっと仕上げることも可能ですよ!
お問合せお待ちしております。
コメント