ここ最近、毎日訪れるお客さん。

朝、どこからともなく飛んできて、夕方になると帰っていきます。
お隣さんの伝書鳩か?と思いきや、足輪が無いので違うようです。
首周りの羽毛の色が光の当たり方によってピンクやグリーンに変色し、とても綺麗です。

こいつ、とても人懐っこく人の腕や肩に飛び乗って餌をねだります。
ついつい、餌をあげてしまいます。
それを見ていたカモたん、やきもちを焼いてガーガー怒ってます。
わかったよ、お前も肩に乗ってみるか?

どこか満足げ。

ん?立った。

うわぁ~、わかったわかった。
鳥に囲まれて幸せな日々であります。
さて、工場内ではJB23ではなくJM23型の、ジムニーではなくAZオフロードがシリンダーヘッドOHで入庫してます。

走行距離は約15万キロ、ヘッドガスケット抜けの初期症状で入庫しました。
やはりエンジン内部はそれなりに汚れていますね。

ただしシリンダー内壁は縦傷もなく、そのままいけそうです。
洗浄後
あとは油入れて火を入れて試乗して、問題なければ完了です。

私事ではありますが、サバーバンのウォーターポンプ交換しました。

エンジンブロックとの隙間付近から水漏れ発生のため、交換しました。
18万キロ(新並実走行)で恐らく無交換なので、ちょうど換え時期かな。
いままでよく頑張ってくれました。
コメントを残す