ギター塗装 ネック折れ修理

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理

ついに、やっと、色入りました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理 SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理 SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理

オーナー様の車と同じ調色です。

あとは磨き、組みつけ、細部の調整です。

もうしばらくお待ちください。

 

ネックを折ってしまった私のトーカイLS。

ネック折れの修復方法については色々あり、

そのまま接着する

接着して溝を掘り、補強材を入れる

接着して削り、補強を入れる

など様々な手法がありますが、

掘ったり削ったりすると元の強度が落ちる訳で、

結局のところ補強を入れるにしても接着なので、

接着面の強度が命であり、

今回のようにしっかりした接着面が生きていれば、そのまま接着するのが最善と判断しました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理

私が知りうる中で最強の接着剤。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理

乾燥後、手で思いっきり押してみましたが剥がれる気配はありません。

多分大丈夫です。

接着面はさすがに醜いのでこれから整形します。

おそらくネックは丸ごと塗り直しになると思います。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ギター塗装 ネック折れ修理

ヘッド表面はパテで整形。

修復跡はほぼ分からなくなると思います。

 

 

 

 

お問合せ

SCM EXPERIENCE(エクスペリエンス) カーショップ

〒417-0852
静岡県富士市原田104-8

OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日

TEL: 0545-32-6182

FAX: 非公開

※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。

在庫状況につきまして

※ 当ショップでの入庫情報等をお伝えしておりますが、既にご成約済み、または販売終了の場合がございます。
正確な在庫車輌の状況につきましては、「グーネット」のサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。


グーネット掲載・在庫状況

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA