いつのまにか希少な存在になってしまった、JB31型のジムニーシエラ。
特に注文があった訳ではありませんが、とりあえず仕入れてあったこの1台。

ある日、以前当店でアメリカ産トラックをご購入頂いた顧客様がご来店されました、
なんでも、ジムニーが欲しくなったとのことで。
そこで、シエラベースでずっとやりたかったプランを提案してみたところ、
「それいいね~!」
と賛同頂き、製作する運びとなりました。
今までJB31シエラは何台かカスタム製作してきましたが、
全てリフトアップ、社外バンパーのスタイル。
これはこれで格好良いのですが、
私がやりたかったのは、ノーマルの普通の北米SAMURAI仕様。
アメリカでの転倒訴訟問題もあり、ロー&ワイド化されたルックスがなんとも素敵ではありませんか!
90年代に青春を謳歌した世代はどこか懐かしさを感じるのではないでしょうか?
当時、多数が逆輸入され、国内仕様ジムニーを北米サムライ仕様にコンバートするキットも爆売れしてたとか。

幸いにして、JB31ジムニーシエラは北米サムライとほぼ同じ仕様です。
細部の部品を北米仕様に変更することになるのですが、
ここで壁にぶち当たりました。
スズキはまだ北米向け部品を保有しているらしいのですが、
本物逆輸入のサムライの車検証コピーを提示しないと部品を売ってくれないというのです。
仕方なく、地道にネットオークションで探すことになりました。

サイドマーカーはリフレクター入りで、国内用と違うのです。

USDMお決まりのサイドマーカー、現地エンブレム、ノーズブラ。

リアのサイドマーカーだけは本物が入手できず、代用品です。
それにしても、常時点灯のアンバーサイドマーカーは萌えます。









暗い写真ばかりですみません。
サイドマーカーフェチなので…
沼津市K様 ありがとうございました。
次はサムライ ローライダー仕様とドラッグレーサー仕様を造りたいです。
我こそは!という方、オーダーお待ちしております。
(そんな変態さんなかなかいないと思うけど…)
ジムニー専門店 SCM EXPERIENCE
静岡県富士市原田104-8
TEL: 0545-32-6182
お問い合わせフォームはこちら (スタッフ渡邉あてにお願いします)
コメントを残す