ジムニーモデルチェンジ 新型ジムニー 新車販売


Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/scm555/scm-llc.info/public_html/wp-content/themes/jstork19/parts/main-parts.php on line 241

ついに、ジムニーが20年ぶりにモデルチェンジしました。

弊社は商品として扱う車種は古いJA系ばかりで、

JB23は修理や車検を受ける程度だったので新型には興味がないのかと思われがちですが、

ただの懐古趣味ではなく、JB23の見た目がどうしても好きになれなかっただけであり、

モデルチェンジはずっと前から気になっていたのであります。

 

当初はラダーフレームは廃止でモノコックになるとか、

横置きFFベースの4WDになるとか、

色々な憶測、噂は流れましたが、

ラダーフレーム、リジットアクスルは継承。

ジムニーファンの期待を裏切らない形となりました。

 

そしてなによりも、JA系の面影を感じさせるデザインが好感度大。

実際のところ、デザイン面では旧型がいいけど古くて心配だから妥協してJB23に乗っているという人は非常に多かった訳でして、

そういった客層からコアなジムニーファンまで幅広く受け入れられそうなナイスデザインだと思います。

 

7/5、発売当日。

新型に興味なさげだったスタッフENDOなのですが、

なんと出勤前にスズキ自販さんへ立ち寄り、しかもちゃっかり試乗までしてきたとか!

そんな話を聞いたら私も気になっちゃって、車検の帰りに見に行ってきました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | ジムニーモデルチェンジ 新型ジムニー 新車販売

平日にもかかわらずジムニーを見に来ている人が多数!

車屋になってからディーラーに車を見にいくことなんてまずなかったので、

一般客に交じって車を見るのは新鮮な体験でした。

 

実際に現物を見ての感想。

バランス的には、ジムニーシエラの方が恰好良い。

それに対し軽ジムニーは軽自動車サイズに合わせて無理やり切り詰めた感があり少々不自然さを感じました。

それでもJB23よりは確実に恰好よくて、カスタム次第で化けるでしょう。

 

そして、JA系ジムニーのデザインの良さを再確認できました。

新型もそれっぽくなっているものの、JA系のデザインにはかないません。

 

試乗はしませんでしたが、走りはとても快適になっているそうで。

ブレーキLSDトラクションコントロールなど魅力的ですね。

 

新型の登場は弊社の商売に間違いなく影響が出てくると思います。

本当は高年式の車がいいけどJB23の形が嫌で、

しっかり手の入った安心して乗れるJAジムニーを求めていた層は新型に流れるでしょう。

JA系ジムニーは本当に好きなコアな客層に限られてくると思います。

 

弊社としても、新型のカスタム販売はやってみたいと思っています。

実は結構前からスズキ自販さんと商取引契約は結んでいますので、新車販売は可能なのです。

ただ問題は、車がこない。

注文殺到で納期が半年超えとか。

本格的に新型で商売できるのは、まだ先の話になりそうです。

その頃にはアフターパーツも出揃っていることでしょう。

そんな新型ジムニーのお話でした。

 

お問合せ

SCM EXPERIENCE(エクスペリエンス) カーショップ

〒417-0852
静岡県富士市原田104-8

OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日

TEL: 0545-32-6182

FAX: 非公開

※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。

在庫状況につきまして

※ 当ショップでの入庫情報等をお伝えしておりますが、既にご成約済み、または販売終了の場合がございます。
正確な在庫車輌の状況につきましては、「グーネット」のサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。


グーネット掲載・在庫状況

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA