3/31、富士ヶ峰オフロードにてジムニースーパースージーの100号記念 デモカー撮影会に参加してきました。

季節はずれの雪が舞う中での撮影、頭が下がります。
ジムニースーパースージーといえば、
元海上自衛隊のパイロットで、スズキ自動車に入社しエスクード開発に携わり、RV4ワイルドグースを設立し、数々のジムニー本を発行するジムニー界の第一人者、二階堂裕さんが発行するジムニー雑誌。
そんな二階堂さんと直接お会いでき、少しだけですがお話できたのがとても嬉しかったです。
ワイルドグースさんのJB23ジムニーと。

まさに機能美とでも申しましょうか。
どうすれば格好良くなるか?を追求した訳ではなく、
オフロードをいかに走破するかの機能を追及した結果の、この姿。
JB23はどうにも格好良く仕上げる自信がなかったので今まで手を出さずにきましたが、
この車の造り方は大きなヒントになりました。
他のショップさんの車をたくさん見れるかなと期待していたのですが、時間が悪かったせいか数はまばらでした。
前から気になっていたトレーラーを間近で見れました。


さて、当店デモカーは今までアスファルト以外は走ったことがないという過保護っぷりでしたが、
(コンセプトはジムニーのshowcarですから。)
撮影のために移動するだけで新品タイヤは泥だらけ。
開き直り、ちょっとだけ遊びました。



動きのある絵が撮れました。
4/1 富士宮市M様 ステップワゴン納車です。

当店はジムニー屋ではありますが、それ以前に車屋なので、勿論こういった車も扱います。
ちょうど相場の下降時期で仕入れられたので、結果お客様にリーズナブルにご提供することができました。
昔からのお客様。ありがとうございました。
4/4、長野へ。
実は先日納めた車輌がトラブル発生し、修理引き上げです。

しょうが焼き定食と肉そばを食しました。


美味、そして満腹。
4/6、千葉へ修理車輌お届け。

怪しげなベンツを発見。
ぱっと見普通のSクラスですが、何かのテスト車輌でしょうか。

4/7、山梨へ。
約4年前に販売した車輌ですが、乗り換えのため買い取りさせて頂きました。

フォレストモールにて鍋焼きうどんを頂きました。
こちらも美味!

帰り道、前方をLJ20ジムニーが走っていました。

雨の中、なかなかのハイペースっぷり。
360ccでもこんなにキビキビ走れるんですね。

最近のオーダー製作中 神奈川N様



コメントを残す