夏休み。
ひたすら塗装してました。

ステンレスヒンジに交換
ヒンジを外すと、サビが、、


これは無視できません。サビをきれいに削り落とします。



北海道Y様
ジムニー JA11 パノラミックルーフ
陸送業者に引き渡し完了しました。


8/19 富士スピードウェイにてアメフェス観戦





8/20、広報部長(キャモタン)と営業部長(ウータン)を連れて本栖湖へ。



8/21、陸送業者に断られてしまったC10を自社でオークション会場へ搬入。

工場では塗りあがったジムニーを早速エンジン載せ換え

22、23日は持ち込み車検を4台。

9mmオーバーフェンダーに225サイズのグッドリッチ、
以前は駄目と言われたこともありましたが、今回はOK。

8/24 早朝からオークションへ。USS名古屋会場

長期在庫 処分してきました。
で、買おうと思っていた車は買えず、、、無念!


自社出品の最終が20時30分過ぎ。
そこから高速で帰るも日本坂PAで力尽きトラック内で就寝。
しっかり熟睡して朝5時起床、帰り途中に波チェックするとだいぶ落ち着いてきていたので
車を乗り換えて海へGO!

小ぶりながら形の良い波で楽しませてもらいました。
その後神奈川へ事故修理の引き取りへ。

傷跡が痛々しい。
帰り途中、海老名で休憩。

幻想的な雲でした。


内装仕上げ中

水漏れからエンジンオーバーヒート 載せ換えます。


ラジエターも換えます。

お次はこちら

降ろしたエンジンは全てバラバラに

コメントを残す