私の創業当時からのささやかなこだわりですが、
「商品車の写真は店舗で撮らない!」
面倒ですが、一貫して店舗外へ持ち出し撮影しています。
(動かせない車は除く)
何故って、店舗に並んだ車の写真を見てもイマジネーションが湧かないと思いません?
車を選ぶ時、自分がその車に乗ってドライブする姿を想像しますよね。
あんな所やこんな所にも行きたいな~と夢を膨らませますよね。
それが、展示場に陳列された写真では駄目なんですよ。
洋服だって、畳んで棚に陳列されているのを見てもイメージ湧きませんよね?
でもマネキンにお洒落にコーディネートされていると、ついその気になってしまったり。
素敵なモデルさんが着こなしている写真なんかがあれば、もう完璧です。
つまり、景色のよいところで写真を撮って、それを見たお客様の購買欲を掻き立てるのが目的なのです。
撮影場所はいつも同じではなく、季節や時間帯によっても向き不向きがありますのでその都度変えます。
(草木の成長度合いや日光の角度など)
もちろん車種によってもシチュエーションを考えます。
当店取扱い車種はアウトドアを連想させるものが多いので、
おのずと大自然を感じられる場所が多くなります。
スポーツカーなら峠道、高級外車なら高級住宅街や高級ホテルをバックにしても面白いかもしれません。
(実際には建物の肖像権などが絡んで難しいんでしょうけど)
で、今回はお初の場所です。
当店で販売した車輌が3台戻ってきまして、撮影してきました。
車の詳細情報はこちらに掲載してありますので、ここでは割愛します。
どれも大事に乗られていたので、自信を持ってお勧めできます。

知らないあぜ道をドライブ中、ひと休みしてたらニャンコ達に囲まれてしまった。
ニャンコを沢山飼っていらっしゃる方は、ご自身のニャンコを連れてドライブに行くところを。
ニャンコを猛獣に見立てて、気分はアフリカのサバンナでサファリツアー!
そんなシチュエーションを想像して、(やっぱジムニー欲しいな~)と感じて頂ければ幸いです。


白いニャンコは、やはり白いジムニーが落ち着くようです。


ポーズきめちゃってます。

「ん?」


ニャンコ、なぜかカメラに向かってきます。

車高が高いニャン

タイヤもおっきいニャン

ニャンコさん、しっぽが見えてますよ。

バレたニャン






ニャンコさんたち、野生での生活はとても過酷なはずなんですが、
飼われている猫よりも生き生きして見えるのは気のせいでしょうか。
どうか彼らが、末永く幸せに生きられますように。
あ、繰り返し申し上げますが在庫車輌はこちらからご覧ください。
https://scm-experience.com/stock/jimny-comp.php
どれも超おすすめの一点ものですので、お問い合わせはお早目にどうぞ。
コメントを残す