納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH


Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/scm555/scm-llc.info/public_html/wp-content/themes/jstork19/parts/main-parts.php on line 241

先日は再び山梨へ納車で伺いました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

こちらは新規製作ではなく以前製作した車のリメイクです。

Y様ありがとうございました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

そういえば前回の山梨納車で帰り途中のSAで生姜焼き定食を注文したら、主役より大きなうどんがついてきました。

山梨ではこれが普通なんでしょうか?

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

 

車検のはなし。

2年前に当社で製作したこのジムニー、

オーナーさんの近所のオートバックスさんへ車検で入庫したところ、

「タイヤがはみ出ていて車検に通らない」

と言われたそうで、当店に相談の電話が。

「そんなはずはないのでこちらに入庫してください。」

という流れで、軽自動車検査協会へ持ち込み車検してきました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

ノーマル車高に純正リム、タイヤはTOYOのトランパスMT195R16C。

当然、問題なくそのまま検査通りました。

どこがどう出ていて車検に通らないのか、きちんと説明してもらいたいものですねえ、オートバックスさん?

100歩譲って僅かに出ていたとしても、つい最近の法改正を知らないんですかね?

指定工場では検査員に権限が一任されているとはいえ、軽自動車検査協会と基準が異なるのは如何なものかと。

それと、オイル量が少ないと言われたそうですが、気になって確認したら適量入っていました。

オートバックスさんのいう少ないってどのくらいなんでしょうかね?

インチキガソリンスタンドじゃないんだから、いい加減なこと言ってユーザーさんを惑わすのは止めてもらいたいです。

こちらも法規に関しては日々勉強し、毎回軽自動車検査協会、陸運支局へ持ち込みで検査通しています。

指定工場さんが抜き打ち監査を恐れ、カスタム車に対してナーバスになってしまうのは仕方のないことですが、

ただの勉強不足では、と思うことも多々あります。

スペアタイヤを積んでないと車検通らない、などと仰る化石のような検査員もいまだにいたりして、呆れます。

当店のユーザー様で車検でお困りの際は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

合否について的確にお答え致します。

 

神奈川K様 車検で入庫ついでに、仕様変更。

2インチUPにBFグッドリッチ225サイズタイヤから、ノーマル車高、TOYOトランパスRTに変更。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

スプリングはノーマルに、ショックは減衰調整可能なGABに。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

散々リフトUPジムニー作っておきながらこんなこと言うのもあれですが、

オンロード走行においてリフトUPはデメリットばかりで、見た目が格好良い以外に何も良い事はありません。

そもそもリフトアップは最低地上高を上げ、より大径のタイヤを履きオフロードの走破性を上げるのが目的です。

それに伴い重心が上がってしまうのは、オンロードでもオフロードでもデメリットです。

オフロードのレーシングカーやトライアル車輌を見ると、いかに重心を上げずに大径タイヤを履くかに重点が置かれているのがよくわかります。

高速道路を多用されるオーナーさん、腰高な不安定さが気になるとのことで、相談の結果車高を下げることになりました。

タイヤの外径も小さくなりますのでギヤ比も理想的となり、走りやすくなると思います。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

 

ダッジラムも車検。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

突如ヘッドライトが点灯しなくなってしまったディフェンダー90。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

見れば見るほど、イギリス人の思考回路が理解できない。

何故そのような設計にしたのだ?

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

お、ラッパーか?

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

そのヘッドライトリレーはなんの意味があるのだ?

通常、スイッチに大電流が流れるのを避けるためにリレーを噛ますのだが、配線をたどるとスイッチの配線と直列で、単純に二重スイッチのようになっている。

意味不明。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

オーダー製作作業も着々と。

大変お待たせしてしまっている愛知県M様のJA11ジムニー、ようやく塗装あがってきました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

現在エンジン製作中。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

K6AほどシビアではないF6Aエンジンですが、ブロック上面もしっかり面研。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

もしもの時用に秘蔵してあったシリンダーヘッド。

今回のエンジンがヘッドにクラックがあったので出番です。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

燃焼室はポリッシュ仕上げ。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

ポートも削ってます。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

こちらも大変お待たせしてしまっている東京都T様、ようやく塗装あがってきました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

これから整備に入ります。

 

藤枝市S様 エンジン製作中。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

愛知県N様のJA22ジムニーは先にエンジン換装を済ませ、塗装屋さんに出しました。

SCM EXPERIENCE カーショップ・CEOブログ | 納車御礼 持ち込み車検 オーダー製作 エンジンOH

伊豆の国市N様のジムニーも別の塗装屋さんへ旅立っております。

オーダーされているお客様、順番に作業していきますのでお待ちくださいませ。

お問合せ

SCM EXPERIENCE(エクスペリエンス) カーショップ

〒417-0852
静岡県富士市原田104-8

OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日

TEL: 0545-32-6182

FAX: 非公開

※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。

在庫状況につきまして

※ 当ショップでの入庫情報等をお伝えしておりますが、既にご成約済み、または販売終了の場合がございます。
正確な在庫車輌の状況につきましては、「グーネット」のサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。


グーネット掲載・在庫状況

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA