だいぶ日が経ってしまいましたが、11/10、ジムニースーパースージー主催 ジャパンジムニージャム JAPAN JIMNY JAMに出展しました。
実は、ジムニーオンリーの置きイベントに参加するのはこれが初。

JB74 デモカーと

バンパー、サスペンションを展示しました。

場所は、当店富士市から富士山の逆側、富士吉田の富士山パーキング。
小雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが、多数の来場者様にご覧頂きました。
来場者駐車場はジムニーでぎっしり!

現行JB64、JB74が圧倒的に多いですね。

こちらは一般エントリー展示コーナー。
一般駐車場と比べて台数は寂しいですが、様々な個性派ジムニーが。
JA22系フレームにピックアップ化したSJ10ボディー、ダンプベットの魔改造ジムニー。

こちらも綺麗なSJ10。

当時感漂うJA22。奥のJB74はSCMバンパーを装着してくれてます。

こちらも当時のオリジナル感が強いJA11。

焼き芋屋さんのコスプレ?

こちらにもクリーンなSJ10が。

私がペイントしたJA11もCleanな状態をKeepしてくれていて嬉しいです。

前々から気になっていた車、こんな所で間近で見る機会ができて感激!

皆がよく知っているタミヤのラジコンのランチボックスを実写化?した1台。
Webで見たときにベースはジムニーか?と予想していたのですが、やはりJB43フレームにエブリーの骨格をベースに製作したボディーを搭載しているそうで。
ビルダー兼オーナーさんにお話しを伺えましたが、やはり良い意味でのド変態さん(笑)でした。
今後、さらに大きなタイヤを履かせるそうですよ!
来場者の皆さんは色々なジムニーが見れてよかったと思いますが、私は普段直接話す機会がない同業他社さんとお話できたのが1番の収穫。
主催のスーパースージー様、ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
コメントを残す