在庫車輌の大半?の嫁ぎ先が無事決まりつつあったもので
次を仕入れなくてはと何台か買ったのですが
調子に乗って買い過ぎたようで…
ダッジラムVAN ショーティー ロールーフコンバージョン

RAM VANは前から造ってみたいと妄想してまして。
後期より前期の顔の方が好きで、
短くて窓が少ないコンバージョンなんて理想のベースが見つかっちゃったものだからつい…
長い方が格好いいんだけど、短い方がFUNYに仕上がりそうなんですよね。
サイド管、HIP UPのバニングスタイルでいきたいなと思うのですが。
どなたかいかがでしょうか?
そのままでも十分格好いいですよ。
ハイエース 特装ロング キャンピング 4WD

100系最終の特装ロングです。
特装の4WDは数が少ないので見つけたら迷わず買うようにしてます。
仕上げてポータルサイトにでも掲載すればすぐに売れてしまうのは間違いなしなのですが、その時間がありません。
探していた方はお問い合わせ下さい。
昭和53年 タウンエースワゴン

私の1歳年上です。
35歳ですが、まだまだイケイケです。
ほら、前輪が浮いちゃうほど!
(ショックが抜けてるだけです)
とってもFUNYでかわいらしい車です。
このままの姿もとても魅力的ですが、
70’s SURFER VANNING STYLEでカスタムするのも面白いかも。
(ジャストサイズのDISH MAG在庫あります。)
こちらもオーナーさん募集中です。
イスズ NPR

長年の夢であった、積載車自己所有。
幅2M超えのフルサイズアメ車もばっちり積めました。
書類が届いてビックリ、出品店はなんと知り合いの業者さんでした。
今後、US NPR仕様にカスタム予定。
ジムニー JA22W パノラミックルーフ

ジムニー界では不人気のパノラミックルーフ(ハイルーフ)。
でも、ちゃんと造ったら絶対格好いい車に仕上がるはずなんです。
買ってきた理由は、
「パンラミックなんてダセーよ!」
と思っていた人達をがっかりさせたい、というただそれだけ。
でも注文されたところで、22のハイルーフはなかなか見つからないのでベースを仕入れられません。残念でした。
この車もわざわざ九州のオークション会場で落札しました。
そしたら出品店は千葉の業者だったという…
無駄に陸送費掛かってますね。
暇になったらカスタムして自分で乗ろうかなと思っていたのですが、
偶然にも先日ご来店頂いたお客様が同じ事を考えていたようで。
当店のカスタム内容を気に入ってくれていて、なおかつハイルーフで造りたいがベースが無いのは承知の上なので探してもらおうかなとご来店されたそうです。
そしたらノーマルのパノラミックが店頭にあるじゃないですか!
偶然にも色などカスタムプランが私の計画していた内容とほぼ一緒!
めでたくご成約となりました。
ジムニーベース車輌は随時仕入れておりますが、
ご依頼されているお客様に優先的にご紹介させて頂いております。
ジムニーコンプリートをご検討されている方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ジムニーコンプリート 出戻り車輌が一台。

平成9年後期 ATのワイド メッキ仕様。
エンジンはリビルト載せてあります。
約1年半ほど前に納車したのですが、
オーナーさんほとんど乗る時間が無いようで、このままじゃもったいないという事で手放されました。
新規製作ではありませんのでお得な価格で売り出し予定です。
ジムニーコンプリートは現在大変込み合っており納期も掛かりますので、すぐに乗りたい方にもお勧め。
お問い合わせお待ちしております。
もちろん追加カスタムやリメイクもOKです。
下取りで入庫した、ランドクルーザープラドKZJ78G。
珍しいナローボディーなのでカスタム製作しようかなと思っていたのですが…
とてもじゃないけど造る時間が無いのでオークション出しちゃいます。
さようなら。

製作中チラ見せ



ブレーキ固着しちゃってるのはけっこう多い。
キャリパーOH。

内装バラバラにして掃除したり

ビフォアーアフター

サファリ水漏れ発見。

見てはいけないものを見てしまった気が…

コメントを残す